サンライズのご案内
【2025年4月 No.337】

 今月の特集・内容

  • YMCA - Yaruki Man2 Chat Archives
    • サンライズ誌上でまだ発表していない内容を含んだ自己紹介
  • 50歳からのそろばん教室
  • 『Kawamura』の日常
  • SGCを終えて
  • 読上算に賭けた青春
  • まだ発信してないの?
  • 1年生の!そろばん日記
  • Brit Soroban Insights
  • Math Magic
  • 東北カップ2025レポート
  • 88の国から
  • 月刊珠算界を振り返らない
  • 人に恵まれ、転機を逃さず【新連載】
  • わが迪をいく
  • ゲーム的な問題
  • 自分らしくそろばんと歩む
  • 珠算人=酒三人
  • Copy & Paste
  • ぽすてぃんぐ
  • 先生はりきって!
  • カズ君のそろばん日誌

 お知らせ

  • サンライズ講演会(阿部綾子先生)
  • 21世紀の珠算を考える会
  • インターナショナルアバカスクラシック2025
  • 第7回 全日本FaST

 成績

  • Soroban Grandmaster Championship 2025
  • そろばん東北カップ2025
  • 四国そろばん88カップ2025
  • 各種アバカスサーキット成績

定期購読について

  • 年間を通して、購読申込の受付を行っています。
振込方法 郵便局備え付けの振込用紙にて購読料をお振り込みください。
振込番号 00140-5-730348
加入者名 月刊サンライズ
  • 年間購読料 13,200円(4月号~翌年3月号) ※送料・消費税は含まれます。
  • 年度途中から購読開始の場合
    • 購読開始号から翌年3月号分までの月数×1,100円となります。
      (例)9月号からの場合  7カ月分×1,100円=7,700円です。
      注意:必ず3月号分までの購読料をお振込ください。
  • 振込用紙の通信欄に、ご住所、ご氏名、お電話番号、「○月号~3月号」とご記入ください。
  • ご納入いただいた購読料は理由の如何を問わず返却できません。
  • 翌年度の購読継続に関しましては、誌面にてご案内いたします。
  • バックナンバーをご希望の方、その他お問い合わせは編集部までお願いします。
  • 発行所サンライズ編集部
  • 住所〒330-0053 埼玉県さいたま市浦和区前地1-1-8
  • TEL048-884-1988
  • FAX048-886-8301
  • E-mailsunrise soroban.us
  • E-mailkyozai sunrise88.jp(教材に関するお問い合わせ先・注文書送付先)

サンライズ発行教材について

まとめてご注文をいただきますと、割引制度があります。サンライズ購読者割引を設けています。ご連絡をいただければFAX、Email、郵送で価格表 兼 注文書を送付させていただきます。(Eメール推奨。エクセル専用フォームでのご注文で割引があります)

  • 教材に関するお問い合わせ先・注文書送付先: kyozai sunrise88.jp
  • まとめてご注文いただきますと割引制度があります。
  • 2020年度よりサンライズ購読者割引を設けています。

アバカスサーキット公式練習問題集

F0 1冊 税込660円
F1 1冊 税込550円
F2 1冊 税込400円

※各クラスとも24回分、天ノリ式で解答付きです。

アバカスサーキット公式練習問題集

初歩問題集「そろっぴ」

そろっぴ1 繰り上がりのない たしざん・ひきざん 各税込
330円
そろっぴ2 「5」をつかう たしざん・ひきざん
そろっぴ3 「10」をつかう たしざん・ひきざん
そろっぴ4 「5」と「10」をつかう たしざん・ひきざん
そろっぴ5 たしざん・ひきざんのまとめ
そろっぴ6 かけざん・わりざん

※各クラスともB5たて版30ページ、解答付きです。

初歩問題集「そろっぴ」

オリジナル問題作成・販売(PDF形式)

教室名や個人名を印刷したオリジナル問題を、PDF形式で発売します。▼詳しくは「詳細・申込はこちら」から

  • オリジナル問題
    • 【サーキット】F0本番形式(サンライズ本誌掲載形式)[8回戦]
    • 【サーキット】F1本番形式(サンライズ本誌掲載形式)[8回戦]
    • 【サーキット】F2本番形式(サンライズ本誌掲載形式)[12回戦]
    • 【クリスマスカップ】F0本番形式[8回戦]
    • 【クリスマスカップ】F1本番形式[8回戦]
    • 【クリスマスカップ】決勝本番形式(B4サイズ1枚が1回分)[10回戦]
    • 【クリスマスカップ】種目別問題(読上暗算・読上算・英語)[3回戦]
    • F0ミニ(各種目30題A4サイズ)[10回戦]
    • F1ミニ(各種目30題A4サイズ)[10回戦]
    • アバカスサーキット攻略問題(かけ算)[24回戦]
    • アバカスサーキット攻略問題(わり算)[24回戦]
    • アバカスサーキット攻略問題(見取算F1)[24回戦]
    • アバカスサーキット攻略問題(見取算F0)[24回戦]
    • カラコン問題(F2~神まで2回戦ずつ)[24回戦]
    • カラコン問題(部門別)[20回戦]
オリジナル問題作成・販売

新規購読者をご紹介ください!

 お知り合いで本誌未購読の方にお薦めくださいますようお願い申し上げます。

月刊珠算情報誌サンライズ
月刊珠算情報誌サンライズ
月刊珠算情報誌サンライズ
月刊珠算情報誌サンライズ

月刊珠算情報誌サンライズについて

  •  サンライズHistory

    • 20世紀末、社会は急激な時代の変化による混迷期を迎えていました。常識が変わり不必要なものは容赦なく切り捨てられました。それまでの価値観が根底から覆され、多様化していた過渡期、珠算界もまた正念場にあり真価を問われていました。

      そんな世紀末に、21世紀の珠算界を盛り上げようという若い珠算人を中心とした有志が立ち上がりました。そして1997年4月、サンライズが発刊されました。

月刊珠算情報誌サンライズ
  •  珠算の歴史と効用

    • 16世紀末に中国から伝来したそろばんは、江戸時代の寺子屋を通じて全国に広まり、爾来連綿と現代まで受け継がれています。

      珠算学習は計算力養成だけでなく、集中力や忍耐力をはじめ、人間力開発に多大な効果があります。20世紀のそろばんが計算器具であったのに対し、21世紀のそろばんは脳力開発器具です。

  •  圧倒的な計算力

    • 「430,761×82,195=」を何分でできますか?

      「35,406,400,395」という答えを書く時間も含めて、30秒でできたら1級、20秒で5段、10秒で10段、3秒で日本一レベルです。トップクラスは珠算式暗算で計算します。

  •  珠算教育の意義

    • 珠算学習は、物事を速く正確に処理する訓練です。日々の努力で驚異的な能力を身に付けることができます。多くの子どもたちが珠算に打ち込むことにより、健全な精神が育まれ大きな社会貢献のできる人材が育ちます。

      そして、勤勉で誠実なかつての日本を取り戻すことにより国力増強に繋がります。私たち珠算関係者は、人類の知恵の最高傑作の一つともいえる珠算技術の周知をはかり、次世代に伝承する義務があります。